ThrowTerm (プログラミングQ&Aサービス)

OPEN Hack Uとは?
OPEN Hack Uは検索エンジン大手のYahoo!が主催する学生向けのハッカソンイベントです. 公式サイトには以下のような説明があります.
ヤフーが主催する「Hack U」は、ヤフー社員のサポートのもと、限られた期間の中で学生がプロダクトを自ら企画・開発・発表するイベントです。 腕に自信のある方はもちろん、開発初心者の方も楽しんでいただけるイベントです。 全国の学生と出会い、切磋琢磨し、新しい発想・技術に触れてみませんか?
引用元:Open Hack U 2021 Online [ヤフー主催 学生向け開発イベント] - Yahoo! JAPAN
最優秀賞とHappy Hacking賞の2冠達成!!
今回参加したHack Uでは僕は主にバックエンド(サーバー)側の構築と処理の実装を担当しました。 開発中の2週間は卒論の時並みに大変で、夜中の3時過ぎまで作業をしている日がたくさんありました。 バックエンドには他のサービスとの連携の手軽さからFirebaseというWebアプリケーションプラットフォームを採用しましたが、使用するのは今回が初めてで慣れるまで少し大変でした。 また、4人でのチーム開発も今までに経験がなく、機能や仕様についての意思疎通に手間取ることもありました。 しかし最終的にはしっかり動くところまで作ることができ、最優秀賞とHappy Hacking賞の2冠を達成できたため、最後まで頑張って良かったと心の底から思いました。


副賞について
以下の3つとHackDayへの招待状を頂きました
- makeblock CyberPi Go Kit
- Apple HomePod mini
- AirTag
- HackDayへの招待状
- HackDayはHackUの上位互換みたいなイベント
- 最優秀賞の人には300万円が贈呈される
作ったもの
作品名
ThrowTerm(スローターム)
URL
https://hack-u-summer-2021-vol1.vercel.app/home
概要
エラーから始まるプログラミングQAサービス「スローターム」 質問する手間をVSCodeプラグインのワンポチ質問機能で解決した全く新しいQ&Aサービス。 手軽さ追求したUI設計やGithubの解析による回答者募集機能「あなたにお願い」などが特徴。
案だし時の図

参加メンバー

発表資料
動画
発表時の動画
展示時の動画
表彰式の動画
説明動画単体
賞状と副賞
賞状

副賞
Apple Home Pod Mini

リンク
-
Open Hack U 2021 Online Vol.1
-
OPEN HACK U 2021にて最優秀賞とHAPPY HACKING賞を受賞しました